FIKAとは

スウェーデンの生活慣習。
同僚、友人、恋人、家族と コーヒーや紅茶を飲む時間を意味します。

  • HOME
  • 介護とFIKAについて-ストレスをFIKAで軽減しませんか

FIKAはスウェーデンの生活慣習

同僚、友人、恋人または家族とコーヒーを飲み 休憩する時間を意味します。

スウェーデンでは、コーヒーを飲むこと自体が重要な文化です。
仕事中に「コーヒーブレイク」でFIKAしたり、「コーヒーデート」のように誰かとFIKAしたりと 様々な場面でFIKAをしています。

スウェーデンの生活で主流であり、公務員も日々 FIKAをしています。

スウェーデンはストレスが少ない国

スウェーデンは、ビジネスリーダーが世界で最もストレスを感じにくい国という研究結果が出ています。

これはFIKAも密接に関係しているとも言われます。
スウェーデンでは 仕事中のFIKAを推奨しており 1日2回のFIKAによる休憩を認めています。
しかし、それによって労働時間が伸びるわけではなく、むしろ、残業をしている社会人は1%しかいません。

ストレスと生産性

なぜ スウェーデンは 残業時間が少ないのでしょうか?

高いストレスを感じていると、「集中できない」「ミスが多発する」などで、生産性が低下します。

適切な休憩をとり ストレスを軽減させ、生産性が向上することで、
短い労働時間で成果がでているからといわれます。

また、短い労働時間で成果が出るから、休憩を取りやすくなるという ポジティブな循環も発生します。

仕事中でも意識してリラックスした時間を

より良い仕事、より良い研修には ストレスの少ない状態で望むことが大切です。

FIKAのように「意識してリラックスした時間」をとれば、ストレスを緩和することができます。
介護業務は 緊張の多い 高ストレスな業務です。
まず 10分でも ゆっくりとした休憩時間を仕事中に作ってみるしてみるとよいかもしれません。

KaigoFIKAでの取り組み

我々、KaigoFIKAでは より良い研修体験をしていただくために、
お茶を飲みながら研修を行います。

慣れるまでは「え?仕事中に こんなリラックスして良いの?」と思われがちですが、一度 騙されたと思って体験してください。

研修が終わったあと、ご自身の中でポジティブな変化があるはずです。